嵐山人気、清水寺に迫る 京の観光地 首位争い白熱

11月30日9時9分配信 京都新聞

 京都市内観光の訪問先で21年連続トップの清水寺を、長く2番手に甘んじてきた嵐山が追い上げている。温泉やライトアップなどの魅力づくりに加え、京福電鉄嵐山線が今春から延伸した市営地下鉄東西線と連絡して行楽客が増えており、悲願の王座奪還は近い?
 「若いカップルが増えた。地下鉄延伸で夜まで散策する人も出てきた」。渡月橋そばの土産店「新八老舗店」(右京区)の中川光昌営業チーフ(32)は話す。
 市観光調査によると、市内を訪れた観光客が立ち寄った割合を示す訪問率は、清水寺が1987年に嵐山から首位を奪ってから昨年まで連続トップ。ただ、5年前の2002年は清水寺と嵐山は2倍以上の開きがあったが、昨年は清水寺が21・2%、嵐山が15・9%と、その差は5・3ポイントと半分以下に縮まっている。
 「古い街並みの東山から自然回帰で再び西に移ってきた」と京福電気鉄道の田中輝重専務はみる。嵐電新駅と延伸した地下鉄の接続効果で4-9月の嵐山線旅客数は前年同期比5・2%増の約353万人。年間で8年ぶりとなる700万人突破を見込んでいる。
 嵐山復活へ2004年に地元旅館が共同で開発した嵐山温泉や、昨年12月に100万人近くを集めた「京都・嵐山花灯路(はなとうろ)」といったオフシーズン対策や年配層、滞在客を取り込む仕掛けが底上げになったとみられている。
 嵐山に追い上げられている清水寺だが、これはあくまで訪問率の話。市内観光客数が増えているため、拝観者数は昨年度、過去最高の500万人台に乗った。同寺は「嵐山の人気が再び伸びてきたことは京都観光の底上げにつながり、非常に喜ばしい」と余裕をみせている。

「おもいがわ映画祭」きょう開幕 栃木

11月30日8時1分配信 産経新聞

 映画好きの市民が企画運営する「第1回おもいがわ映画祭」(産経新聞社宇都宮支局など後援)が30日開幕するのを前に29日夕、前夜祭が開かれた。

 映画祭は、小山市内の「シネマハーヴェストウォーク」と「シネマロブレ5」の2会場で実施。「東京物語」などの昔懐かしい映画から、近作「硫黄島からの手紙」などのほか、「もう一度見てみたい映画」として市民が選んだ31作品が上映される。また、12月6日には、女優の三田佳子さんが映画祭の応援団長として舞台あいさつする。

 開催は12月7日まで。前売りチケットは1200円(当日券1500円)で、2会場のほか小山温泉で販売している。問い合わせは映画祭事務局(電)0285・22・4115。

今年は早いぞ、白いゲレンデ 蔵王えぼしプレオープン

11月30日6時13分配信 河北新報

 宮城県蔵王町遠刈田温泉のみやぎ蔵王えぼしスキー場が29日、県内のスキー場のトップを切って今季の営業を始めた。穏やかな青空の下、雪を待ちわびていたスキー、スノーボード客が足慣らしをした。

 計10基あるリフトのうち、ゴンドラと石子第1、第2の3基が運行を開始した。積雪量が50センチに達した石子ゲレンデとマイペースコース、かもしかコースの一部が滑走可能になった。

 標高1100メートル付近の石子ゲレンデは暖かい日差しが降り注ぎ、風もほとんどない絶好のスキー日和。スキー客らは午前9時のリフト運行開始とともにゲレンデに飛び出し、久しぶりの雪の感触をじっくり確かめた。

 同スキー場の正式オープンは12月1日。降雪に恵まれたため、1998年以来10年ぶりに開業を前倒しした。同スキー場を運営する宮城蔵王観光によると、29日の利用客は約500人に上った。

<福祉の里>龍馬が日本初の新婚旅行で入った温泉、老朽化で廃止へ

11月29日17時47分配信 毎日新聞

 坂本龍馬が日本で初めてと言われる新婚旅行で訪れた鹿児島県霧島市の「塩浸(しおひたし)温泉」。唯一残る市営温泉「福祉の里」が老朽化のため、09年3月末で廃止される。

 「寺田屋事件」で負傷した龍馬が1866年3月、西郷隆盛や小松帯刀(たてわき)らに湯治の名所として紹介され、半月ほど滞在。妻お龍(りょう)と高千穂峰登山などを楽しんだ。

 夫妻が使ったという浴槽跡が一角に残り、「坂本龍馬 お龍新婚湯治碑」もある観光名所。今年は「篤姫」ブームで沸いたが、湯煙は間もなく静かに消える。【大塚仁】

ハンセン病:熊本の元患者・宿泊拒否から5年 鳥取ピース・クロスが講演会 /鳥取

11月29日17時1分配信 毎日新聞

 ◇来月4日に倉吉で 療養所の元自治会長を招き
 熊本県の国立ハンセン病療養所、菊池恵楓園の入所者が同県内のホテルで宿泊を拒否された事件から5年が経った。事件を検証し、共生の社会づくりを考えようと「鳥取ピース・クロス」は来月4日午後6時半、倉吉市駄経寺町の倉吉交流プラザで同園の元自治会長、太田明さんを招いて講演会を開く。
 03年11月、熊本県南小国町のホテルが、県の「ふるさと訪問事業」で予約した同園入所者の宿泊を「他の客に迷惑」として拒否した。ホテル側が「宿泊拒否は当然」と開き直り事態は紛糾した。入所者がホテル側の謝罪文の受け取りを拒否したことで、同園には入所者を中傷する電話やファクスが多数送りつけられ、二次的な人権侵害を引き起こした。拒否から1カ月後、入所者は謝罪を受け入れた。
 ピース・クロス世話人の池原正雄さん(63)は、これまで全国のハンセン病療養所を訪ね、元患者と交流を続けてきた。「自分がホテルの支配人だったらどうしたのか。はわい温泉や三朝温泉で同じことが起こったらどうするのか。もう少し想像力をもって考えてほしい」と話す。
 池原さんは、療養所で鳥取出身だと告げると「無らい県運動の鳥取ね」と返されたことが胸に突き刺ったという。県は1936年、癩(らい)予防協会を設立し、県内から患者を無くす「無らい県運動」を推し進めた。「療養所での暮らしが幸福」という当時の誤った認識が強制隔離を当然のことのようにした。
 池原さんは「常識だと思われていることもまずは疑う。そしておかしいと思ったら声を上げられる社会でなければならない」と訴える。
 講演会には県内在住の被差別部落出身者や在日朝鮮人も招き、宿泊拒否をどう受け止めたかについて意見を交換する予定。また、恵楓園入所者が園内での生活の悲哀を歌った「菊池野ブルース」に池原さんが歌詞を足した曲も歌う。
 参加費500円。高校生以下は無料。問い合わせは鳥取ピース・クロス(0858・22・0575)へ。【武内彩】

サンガが健康づくり応援します 14日、中・高齢者向け教室

11月29日14時39分配信 京都新聞

 サッカーJリーグの社会貢献の一環として、京都サンガFCは中・高齢者向きの健康づくり教室を開いている。「健康アカデミー」と銘打ち、サッカーボールを使った軽い運動などで、健康増進や維持をサポートする。昨年度は参加者をホーム試合に招くなど、ファン層の薄い高齢者にサンガをアピールし、スタジアムに誘う狙いもある。本年度は12月14日に初のアカデミーを催す。
 Jリーグは昨年度から厚生労働省の補助金を受けて介護予防事業に取り組んでおり、希望するクラブに助成している。各クラブは地域や特色を生かした事業を展開。昨年度は加盟31クラブのうち29が実施した。
 サンガも京都市などで計3回催し、76人が参加。ボールを頭上で渡していく運動などを楽しんだ後、ホーム試合を観戦した。
 本年度最初のアカデミーは14日午後2時から、京都市中京区のウイングス京都で開く。府内で転倒予防の教室などを開く「健康体力づくりの会」の協力で、足腰の機能を活性化させる体操などを行う。サンガトップチームの吉満樹フィジカルコーチ(43)も現役選手への指導の中から、高齢者に応用できるトレーニングを紹介する予定。
 他のJクラブでは地域の特色を生かしたユーモラスな事業も実施。ザスパ草津(群馬県)は草津温泉で「湯もみ」、ヴォルティス徳島(徳島県)は「阿波踊り体操」などを取り入れている。
 同アカデミー担当の水上大嗣さんは「事業に選手も参加させるなどしてサンガらしさを出し、高齢者にもサンガを身近に感じてもらいたい」と話す。アカデミーは原則50歳以上で先着200人。無料。申し込みはTEL0774(55)7603。

横手市:「鶴ケ池荘」に4429万円融資--来月、議会に提案 /秋田

11月29日13時1分配信 毎日新聞

 横手市は、今年度も山内地区の公共温泉施設「鶴ケ池荘」を運営する山内観光振興公社(第三セクター)に4429万円を融資する方針を明らかにした。公社の財務状況悪化による救済措置で、07年度と同額。関連予算は12月市議会に提案される予定。
 鶴ケ池荘は、旧山内村が日帰り入浴施設、公社が宿泊温泉施設(定員84人)を建設して98年11月に開業した。市によると、公社が自前で調達した建設費約15億5000万円の返済が経営の「重し」となり、累積赤字は19年度決算で約6900万円に上る。
 市は借入金償還がピークを迎える12年度まで支援を続ける方針で、貸付総額は2億6000万円を超す見込み。
 合併後の新・横手市には10の公共温泉があり、7施設を市、3施設を第三セクターが運営している。五十嵐忠悦市長は「山内は自前で施設を建設・運営した特異なケースで、貸し付けを継続せざるを得ない」と述べた。【佐藤正伸】

携帯着信めぐり妻殺害 夫、浮気疑い包丁で刺す 大阪・生野

12月1日16時9分配信 産経新聞

 1日午前1時5分ごろ、大阪市生野区巽北のトラック運転手、嶋田徳一容疑者(42)から「嫁を殺した」と110番があった。

 駆けつけた大阪府警生野署員が血を流して倒れている嶋田容疑者の妻、稚奈(わかな)さん(29)を発見し、殺人未遂の現行犯で、嶋田容疑者を逮捕した。

 その後、搬送先の病院で稚奈さんの死亡が確認され、同署は殺人容疑に切り替えて調べている。

 調べでは、嶋田容疑者方は4歳から9歳の子供4人を含む6人暮らし。稚奈さんは風呂場の脱衣場で倒れていた。

 調べに対し、嶋田容疑者は「妻の携帯電話に着信があり、浮気をしていると思い、夫婦げんかになった。胸などを包丁で数回刺した」と供述している。

赤ちゃんに快適な宿-「鳥羽ビューホテル花真珠」若女将がアイデア

12月1日15時34分配信 伊勢志摩経済新聞

 目の前に坂手島や菅島を見下ろす鳥羽の安楽島(あらしま)の頂上に建つ「鳥羽ビューホテル花真珠」(鳥羽市安楽島町、TEL 0599-25-2111)が「赤ちゃんに快適な宿」として人気を集めている。

 きっかけは、若女将の迫間優子さんが友人との会話の中で感じたことを実行。結婚し子どもができた友人が旅行に行こうとホテルの予約を取ろうとしたが、乳児=赤ちゃんグッズが充実している宿がなかった。「赤ちゃんと一緒に旅行に行くと結構大変」と感じた迫間さんは、ミルクを作るのに便利な調乳ポットや赤ちゃん用バス・バスチェア、赤ちゃん用全身シャンプーなどをそろえた。

 今年8月には、16室あった部屋を14室と特別室1室にリニューアル。全室展望風呂付き客室「花筏館(はないかだかん)」としてオープン。客室は琉球畳を使用し、斬新なデザインの中にも和を感じる空間で演出。また地元の伝統文化に脚光を当てようと、伊勢春慶や松阪木綿なども使用した。随所に若女将のアイデアが取り入れられている。

 迫間さんは「女性に人気の『バラ風呂』は自分が絶対したいと思い実現した。バラをどこから調達したらいいかいろいろ調べた。おかげさまで喜んでいただいている。赤ちゃんグッズの充実も身近な不満を少しでも解消できればと思っただけ。お客様にご満足いただけるように今後も頑張っていく」と笑顔で話す。

 花筏館宿泊料金は、17,850円(1泊2食付き)~。今月28日までは、花筏館に宿泊する特別プラン「クリスマス宿泊プラン」(2人1室利用15,750円)を用意する。チェックイン15時、チェックアウト10時。

ISS拡充のシャトル帰還=次は来年2月に若田さん-NASA

12月1日8時11分配信 時事通信

 【ワシントン30日時事】国際宇宙ステーション(ISS)の居住設備の拡充作業を行った宇宙飛行士7人を乗せたスペースシャトル「エンデバー」が米東部時間30日午後4時25分(日本時間12月1日午前6時25分)、カリフォルニア州のエドワーズ空軍基地に帰還した。
 シャトルは16日間の飛行中、ISSの収容人員能力を来年5月に6人に倍増させるために寝室や風呂、尿を飲料水に浄化する装置などを運び込むとともに、日本の実験棟「きぼう」の整備やISSの太陽電池の修理を行った。