GW ゆったり 島時間<1> ボラ跳ねウグイス鳴く

尾道市・因島の土生(はぶ)港から、愛媛県上島(かみじま)町・弓削(ゆげ)島(じま)行きのフェリーに乗った。約15分で弓削港に着く。

 町役場の並びに、シックなたたずまいのカフェを見つけた。「しまでCafe´」。早速、「地魚スパゲティ」を注文した。地元でとれたタイの上に、近くの生名(いきな)島(じま)(愛媛県上島町)のエビの頭から作ったというソース。弓削のりは、スープにも入っていた。

 運営しているのは、上島諸島の住民約60人が共同出資し、2008年10月に設立した「しまの会社」で、特産物の商品開発と通信販売も手がける。社長の兼頭一司(かねとうかずし)さん(38)は「高齢化、産業の衰退、人口減と、この町は疲弊した日本の地域の代表格。だからこそ、島民自身で発信しないと。大変ですけど」。

 町営の海水温浴施設「潮湯(しおのゆ)」に向かった。湯につかるのを楽しみにしていたが、「着用」すべき水着を持参しておらず、断念した。見ると、海に臨むヒノキの露天風呂に、女性の影が二つ。声を掛けて許しを得たうえで、話を聞かせてもらった。

 「ここに来ると、ラジオみたいに誰かとしゃべりっぱなし。楽しいよ」と、利用し始めて5年近くになる尾道市因島重井町の大福つゆ子さん(78)が言えば、2年足らずの同市瀬戸田町御寺、農業植松英子さん(74)は「座骨神経痛が良くなって、夜も熟睡できる」と、効用をひとしきり語った。

 「弓削島一周道路」と表示された県道を車で進む。島には信号がなく、気がつくと山道をくねくね上っていた。急に視界が開け、燧灘(ひうちなだ)が車窓いっぱいに広がった。路肩に車を止める。斜面の茂みから時折、ウグイスのさえずりが二重唱、三重唱となって響いてきた。

 環境省選定「快水浴場百選」の一つ、松原海水浴場の砂浜では、ヨットが沖に出るところだった。国立弓削商船高専の帆走部員たちだ。「乗りますか」。部顧問の同校教員二村彰さん(36)が、伴走する艇に同乗させてくれた。ボラが跳ねる海面をゆったりと走る。

 1年の竹本怜央さん(15)は、この日入部したばかり。香港で暮らす両親の元を離れて寮生活を送っているという。「この海と山。学校見学に来たとき、環境がすっかり気に入って」。半日巡った島を、穏やかな浜都湾の波上から眺めていると、彼の選択と決断が理解できる気がした。(布施勇如)

      ◇

 しまなみ海道の料金問題で注目を集めるフェリー航路。離島と本土をつなぐ貴重な生活航路だが、観光にも最適だ。島ならではの風景や地元の素材を生かした食べ物、島民との触れ合いなど、新鮮な感動と出会える小さな旅。ゴールデンウイークは日常の慌ただしさを忘れ、ゆったり流れる<島時間>に身を委ねてみてはどうだろう。記者がフェリーに乗り、県東部から日帰り可能な島を紹介する。

 <メモ>

 弓削島 人口2781人(3月末現在)、周囲約18キロ。特産品は弓削のり、弓削みそ、ハッサクで作ったマーマレードなど。

 イベント 5月2日午前10時、弓削漁協(0897・77・2121)前広場で「お魚朝市」。5日同8時30分、東泉寺(0897・77・2579)で「薬師祭」。

 <問い合わせ先>

 せとうち交流館(0897・77・2252)、しまの会社(0897・77・2232)、潮湯(0897・74・0808)。

(2010年4月30日 読売新聞)

アラサー女性の衝撃事実!? 原因はムダ毛だった

 レジャーシーズンを控え、この時期、女性がもっとも気になるのはムダ毛ではないだろうか? トレンダーズとTBCグループは、27歳~33歳のアラサー女性300名を対象に4月16日~18日、「ムダ毛に関する意識調査」を実施した。

 「自分のムダ毛処理は完璧ですか?」の問いには、94%の女性が「完璧ではない」と回答。さらに、「彼氏がいない時にワキ毛がボーボーでも気になりませんか?」という質問には、5人に1人が「気にならない」と答えている。その一方で、「ムダ毛の処理が完璧な女性はモテると思うか?」との質問には「モテると思う」が71%と多く、気にはなりながらも、完璧に処理できていない実情が明らかになった。

 また、「ムダ毛処理ができていないことが原因で男性からの誘いを断った経験がありますか?」には、10人に1人が「ある」と回答。「ムダ毛を理由に彼氏と気まずくなった」という経験がある人からは、「脚がざらざらするから、という理由で彼氏から一緒に寝るのを断られ、ショックだった」(28歳・企画職)、「一緒にお風呂に入った時に指摘された。そして、彼氏に剃ってもらった・・・なんかむなしかった」(31歳・大学職員)といったコメントも寄せられた。

 「永久脱毛したい箇所はどこですか?」では、ワキ(73%)、アシ(71%)、ウデ(61%)、ビキニライン(52%)という結果となっている。これから夏に向けて肌の露出も出会いも増える季節だが、素敵な男性を逃さないためにも、この夏はムダ毛を完璧に処理して、出会いの季節に備えてはいかがだろうか。

羽柴さんの温泉で火災 青森県五所川原市

26日午後9時20分ごろ、青森県五所川原市の会社役員、羽柴秀吉はしば・ひでよし(本名・三上誠三みかみ・せいぞう)さん(60)が経営する同市金木町の宿泊施設「小田川おだがわ温泉ホテル」から出火していると地元消防に通報があった。27日午前1時半現在、鎮火していない。消防によると、けが人はいないとみられる。

 羽柴さんは各地の首長選などに出馬していることで知られる。同ホテルの建物は国会議事堂を模している。

 現場周辺は炎で照らされて焦げたにおいが立ち込めていた。多くの消防車が出動し、消火に当たった。周囲に民家などはない。

 同ホテルは2000年にも木造平屋の浴場や食堂、宿泊棟の一部の計約1420平方メートルを焼く火事があった。

 県警五所川原署が出火原因などを調べている。

 ホテルのホームページによると、宿泊施設には大浴場や露天風呂のほか、「建設省」「農林省」などと名付けた宴会場がある。

 現場はJR五所川原駅の北約9キロ。

子ども性描写規制 HPにQ&A掲載 しずかちゃんの入浴シーンは 同人誌も対象?

子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制する都の青少年健全育成条例改正案について、都は改正のポイントを紹介するQ&Aを作成した。都には三月だけで、改正案への問い合わせや賛否の声が千百件以上寄せられており、二十六日から都のホームページに掲載している。

 改正案は、十八歳未満の登場人物を架空の子どもであっても、性暴力を賛美したり誇張したりした作品は十八歳未満に販売しないように規制する。

 都が三月の都議会に提案したが、漫画家だけでなく、一般の都民らからも「表現の自由を損なう」「役所が介入すべき問題ではない」などと、公権力による規制を懸念する声が噴出。議会側も「慎重な審議が必要」と、次回以降の都議会に賛否を先送りした。

 Q&Aでは、質問の多い二十五項目を列挙。「表現の自由を侵害しないか」との問いには、「十八歳以上の方が買ったり見たりすることはこれまで通り自由です」と説明。

 「シャワーシーンなどがあるものはすべて規制されるのか」という問いには、具体的な作品名を挙げながら「性交などが明確に描写された作品に限られる」とし、「『ドラえもん』のしずかちゃんの入浴シーン」「『サザエさん』のワカメちゃんのパンチラシーン」などは規制対象にならない、としている。

 ほかにも「小説はなぜ対象にならないのか」には「読んだ人により、とらえ方や感じ方が千差万別。すぐにその意味が理解できるものではない」、「同人誌は対象になるのか」には「事業でなく『個人の趣味』にとどまる場合は対象にならない」などとしている。

山小屋のマナー 『山をきれいに維持』の心で

 家族や仲間との登山やハイキングに気持ちのいい季節。日帰りもいいが、山小屋に宿泊してはどうだろう。高地ならではの静寂と澄んだ空気、星空など非日常のひとときを過ごせるかもしれない。

 (服部利崇)

 「お疲れさまでした」

 約二時間の登山で汗だくの記者を、笑顔で迎えてくれたのは雨宮克美さん(45)。山梨県甲州市の大菩薩嶺(二、〇五六メートル)の山腹にある山小屋「福ちゃん荘」(一、七二〇メートル)のおかみさんだ。

 山小屋を利用するときの注意点を聞いてみた。

 「突然来られると、相部屋になったり、食事の準備ができなかったりする場合もあります。予約をしてもらえると助かります」と克美さんは話す。到着は明るいうちに。暗い山道は何が起きるか分からない。

 山小屋も個室化が進む。福ちゃん荘も通常は六畳ほどの個室。テレビはない。ごみ箱もないのは、持ち帰りが原則だから。共同トイレは非水洗。お風呂はあるが、このときは“冬季”で使えなかった。

 夕食は午後六時。刺し身コンニャクや大根の漬物などは克美さんの自信の手料理。広い土間の一部が食堂で、机やいすは夫の昇さん(57)の手製だ。山小屋は、人の手が入っているから温かい。

 小屋主や他の客との会話も楽しもう。山の情報も交換できる。記者も夕食後、夫妻と薪(まき)燃料のだるまストーブを囲んだ。シカの異常繁殖が話題になった。昇さんは「食べるものがなく、高山植物まで口にする。山は姿を変えつつある」とため息をついた。

 山小屋の夜は早い。夜更かしは翌日の登山に影響する。消灯時間は発電機のエンジンを止める午後九時。トイレに行く時は備え付けの懐中電灯が頼り。布団も自分で敷く。記者の携帯電話は通じない。暗くなったら寝るだけだ。

 翌朝。シジュウカラやコガラの鳴き声で目が覚めた。寒いが、気分はいい。地図でルートを確認し、午前八時前に出発。尾根を歩き、ふもとまで戻る約四時間のコース。富士山の眺望も楽しめた。

    ◇

 山小屋は電気、ガス、水道、通信など生活インフラが完ぺきではない。山岳専門誌「岳人」の広川建司編集長は「快適な環境づくりに努力する山小屋は増えているが、いつでも風呂を使え、食事も豪華、とはいかない」と話す。

 マナーやルールは守る。水や電気の無駄遣いも控える。「山をきれいに維持しようと、小屋主が知恵や費用を投じているのだから」と広川編集長は指摘する。

 暗いうちに出発する時は、物音を立てずに出る。レジ袋はガサゴソと結構な音がする。小屋主が何でも知っているからといって、登山ルートの確認に頼り切ってはだめ。必ず自分で調べて決める。救急対応には限界がある。体調を調え、酒の飲み過ぎや夜更かしは避けよう。

 【初心者お薦めの山小屋】

 ▼萬岳(ばんがく)荘(岐阜・長野県境) 小屋から富士見台高原(1739メートル)までは片道40分。1泊料金(自炊)は大人3000円、子ども2000円。営業は29日から。中央自動車道園原ICから「ヘブンスそのはら」へ。ロープウエーとリフトで移動、その後徒歩60分。ヘブンスそのはら=(電)0265(44)2311。

 ▼鍋割山荘(神奈川県秦野市など) 丹沢山系、鍋割山(1273メートル)の山頂にある。1泊2食で大人6300円、小学生以下4800円。小田急線渋沢駅からバスで大倉下車。徒歩3時間半。まだ山桜も楽しめる。(電)090(3109)3737。

 ▼雲取山荘(東京都・埼玉県境) 都最高峰、雲取山(2017メートル)の尾根沿いに立つ。小屋から山頂までは約40分。360度のパノラマが楽しめる。1泊2食で大人7500円、小学生以下7000円。JR奥多摩駅からバスで鴨沢下車。徒歩7時間。(電)0494(23)3338。

 ▼福ちゃん荘(山梨県甲州市) JR塩山駅からバスで大菩薩峠登山口で下車。徒歩2時間20分。(電)090(3147)9215。

映画館スタッフの期待作に 豊川悦司「必死剣鳥刺し」

藤沢周平原作の映画「必死剣鳥刺し」(7月10日全国公開)が、東京都内で開催の「第1回日本シアタースタッフ映画祭」が選ぶ「期待作10選」に入り、オープニング上映。主演の豊川悦司が舞台あいさつに立った。

 同映画祭は全国の映画館スタッフが会員となって運営。映画祭の名誉会長を務める漫画家松本零士さんから賞状を受け取った豊川は「最前線で働いて、映画を愛している人たちから『期待を込めて』というメッセージを頂いて大変光栄です」と感謝した。

 豊川が演じたのは非運の剣豪。大人数を相手にした約15分間に及ぶラストの殺陣は「1週間ぐらいかけて撮影して、実際は5、6時間分撮ったと思います。最後の方はどしゃ降りでぐちゃぐちゃで、何が何だか分からなかったです」と振り返ったが、「(池脇千鶴との狭い)風呂場のシーンの方が大変でした」とも語り、観客を笑わせた。

“風呂に入れるだけで温泉”石に注意

国民生活センターによると、風呂に入れるだけでラドンやラジウム温泉になるとうたっている「石」10銘柄を入れたお湯を検査したところ、全く温泉の効能がないことがわかった。30万円前後の高額な石が多く、中にはアトピーやガンに効くと書かれているものもあるということで、国民生活センターは注意を呼びかけている。

中野アナが裸の付き合い…DVD発売

フジテレビの番組「アナ★バン!」(日曜 深夜0・40)の企画からDVD「みんなでゴルフ」が発売されることになり20日、同局で記念のウエアコンテスト「女子アナゴルフコレクション2010」が催され、中野美奈子アナウンサー(30)が優勝した。DVDでは中村仁美(30)、高橋真麻(28)、加藤綾子(24)アナとともに「知っておきたい!ゴルフマナー講座」に登場する中野アナは、2月の都内近郊での収録を「お風呂での裸の付き合いも楽しかった」と意味深に振り返っていた。

「マンガ大賞」で40万部!売れまくりの“風呂漫画”

全国の書店の「マンガを愛する」担当者を中心選ぶ「マンガ大賞2010」にヤマザキマリさんの描いた「テルマエ・ロマエ」(エンターブレイン刊)がこのほど選ばれ、昨年11月の発売から40万部を突破した。「マンガ大賞」は今回が3回目、書店の担当者が手弁当で組織した「選考委員会」が読者に最も近い目線で選ぶもので、今回で3回目、一番フレッシュで、人に薦めたくなるマンガを選出する。

 大賞受賞作の「テルマエ…」は、ローマ帝国の公衆浴場の設計技師ルシウスを主人公に、仕事熱心な彼が浴場のアイデアについて大いに悩み、その挙げ句に日本の銭湯にワープ、古代ローマと現代日本のお風呂を行き来する活躍を描く、空前絶後、抱腹絶倒のタイムスリップ“風呂漫画”。テルマエとは風呂、ロマエはローマのこと。

 作者のヤマザキさんはポルトガルのリスボン在住。17歳でイタリア・フェレンツェで絵の勉強のため海外生活を送り、その後貧困生活ゆえに入賞金目当てにマンガを描き始める経歴の持ち主。受賞については「この本が大勢の方から支持を受けると考えなかったので、今に至るまで“なぜなんだ…”と理由を考えている」と話している。

 なお、出版元のエンターブレイン特設サイトで第1話を読むことができる。

78歳女性が自宅で血を流し死亡 強殺か

 18日夜、山口・山陽小野田市の民家の浴室で、女性が死亡しているのが発見された。女性の自宅からは、財布を入れたバッグなどがなくなっていることから、警察は強盗殺人事件とみて捜査している。

 18日午後9時過ぎ、山陽小野田市の民家の風呂場で、大石サカヨさん(78)が頭から血を流して倒れているのが発見された。警察によると、消防が駆けつけたとき、大石さんは肌着を身につけたまま、すでに死亡していて、自宅からは財布を入れているバッグなどがなくなっているという。大石さんの頭には数か所、切り傷などが確認されている。

 大石さんは夫・義美さん(81)と2人暮らしで、事件発生当時、義美さんは市内の病院に入院しており、大石さんが電話に出ないことから義理の妹が様子を見に行き、発見したという。死因は現在のところ、わかっておらず、警察は強盗殺人事件として捜査している。